2023.07.14

【サイエンスラバー】#25ゲスト:新妻巧朗さん(朝日新聞社メディア事業本部メディア研究開発センター)

〈 前の記事へ
サイエンスラバー公式Twitterアカウント:
@scilover_radio


★Youtubeチャンネル開設しました!★
チャンネル登録はこちらから!

#25-1【ChatGPTの裏にある学問】メカニズムから考えるAIとの付き合い方

今回は、ChatGPTにまつわる様々な疑問に迫ります!
文章生成のメカニズムはどうなっているの?
人間と同じように文章の意味を理解しているの?
朝日新聞社で文章生成AIの研究をしている新妻さんが、言語学や哲学の視点から解説してくれます!

0:00 オープニング
1:01 朝日新聞社でAIの研究。「自然言語処理」って何をするの?
3:45 ChatGPTの文章生成メカニズムを新妻さんがざっくり解説!
7:39 AIは文章を理解している?ヒントとなる思考実験「中国語の部屋」
11:30 AI開発の裏にある言語学。「分布仮説」とは?
16:55 対話型AIのこれからは「人間との共存」が焦点?

リンク:

Spotify Apple Podcasts Amazon Music YouTube
※ログインが必要な場合があります

#25-2【新聞社がつくる AI って?】自然言語処理研究に取り組む多様な研究者たち

朝日新聞社が開発している短歌を生成する AI。
その出来栄えには、あの俵万智さんも驚き!でも、開発には日本語ならではの苦労があったようです…。
さらに新聞の見出しを考える AI や、記事の校正や要約をする AI など、新聞社ならではの研究の話が満載です!

0:00 校正したり、短歌を作ったり…朝日新聞社が開発するAI
4:50 プログラマーだけじゃない!自然言語処理研究に集う人たち
7:09 検索エンジン開発中に気付いた「検索スキルの格差」問題
10:30 新妻さんの考える、文章生成AIを使ったジャーナリズムへの貢献
14:34 明日のヒントは「これ、ChatGPTでできるかも?」

Spotify Apple Podcasts Amazon Music YouTube
※ログインが必要な場合があります

Twiterでこの記事をつぶやく
この記事をつぶやく
Facebookでこの記事をシェアする
この記事をシェアする
〈 前の記事へ