およそ3万年前に絶滅したと考えられていたネアンデルタール人。
しかし、その一部は我々の中に生きていた?!
今年のノーベル生理学・医学賞を受賞したスバンテ・ペーボさんが、
いかにして驚くべき成果に辿り着いたのか。
いくつもの困難を乗り越えた執念の研究について、
遺伝学マニアのMC小池が熱血解説します!
0:00 今回のテーマは「小池が今年一番知ってもらいたい科学ニュース」
1:17 今年のノーベル医学賞は「人類の進化に関する研究」
4:52 エジプト好きの少年の分子生物学との出会い
8:14 ネアンデルタール人の骨からDNAを抽出せよ!
16:06 手に入れても読めない、膨大な遺伝暗号
リンク:
Spotify Apple Podcasts Amazon Music YouTube
※ログインが必要な場合があります
困難の末ようやく取り出したネアンデルタール人のDNA。
しかし、バラバラになってしまった膨大なDNAを解読することは、
当時の技術では至難の業でした。
そんな中ペーボさんに訪れる、革新的な技術との出会い!
暗号解読のプロまで巻き込んだ研究者アベンジャーズが挑む研究の行方は。
0:00 悩めるペーボ博士の「次世代シーケンサー」との出会い
3:27 読んだDNAをヒトの形に復元!活躍したのは暗号解読のプロ
5:50 ついに解読成功!そして明らかになった衝撃の結果
11:39 ネアンデルタール人の遺伝子が私たちの免疫を強くしている?
15:30 クロージング
リンク:
Spotify Apple Podcasts Amazon Music YouTube
※ログインが必要な場合があります
参考文献:
・スヴァンテ・ペーボ(2015)『ネアンデルタール人は私たちと交配した』野中香方子,文藝春秋
・The Nobel Prize in Physiology or Medicine 2022(https://www.nobelprize.org/prizes/medicine/2022/press-release/)
・Hugo Zeberg & Svante Pääbo (2021). A genomic region associated with protection against severe COVID-19 is inherited from Neandertals: PNAS, vol. 118, No. 9