2022.07.07

【サイエンスラバー】#3 ゲスト:小野悠さん(豊橋技術科学大学)

〈 前の記事へ
サイエンスラバー公式Twitterアカウント:@scilover_radio

#3-1【スポンジ化する日本の都市】データの力でまちを再生する”都市工学者”とはどんな人?

愛媛県松山市では、戦後の自動車中心の都市計画からの脱却が求められていました。
行政、市民と力を合わせて、都市工学者はどのようにまちをアップデートしていったのか?!

リンク:

Spotify  Apple Podcasts  Amazon Music  YouTube
※ログインが必要な場合があります

#3-2【都市計画のないカオスな都市】アフリカに住んで見えた新たなまちづくりの形

計画的につくられた都市の外側にある、いわゆるスラムと呼ばれる市街地。
その魅力に取り憑かれた小野さんは、まちの成り立ちを研究するため、自ら住民となることを決意しました。
遠く離れたアフリカでの研究が、日本の災害復興に繋がる?

リンク:

Spotify  Apple Podcasts  Amazon Music  YouTube
※ログインが必要な場合があります

Twiterでこの記事をつぶやく
この記事をつぶやく
Facebookでこの記事をシェアする
この記事をシェアする
〈 前の記事へ